各種書類のダウンロード |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
書類名 |
注意点等 |
【個人用】 |
【法人用】 |
加入 |
A1 出資申込書 |
H1 弁護士法人用 出資申込書 |
|
変更 |
A2
届出事項変更届 |
H2
弁護士法人用
届出事項変更届 |
● |
提出方法:FAX可 |
● |
弁護士法人は登記事項証明書
(履歴事項全部証明書)写しの添付が必要です。 |
● |
氏名、名称(法人たる組合員に
あっては、名称及び代表者員名)
又は事業を行う場所を変更した
ときにはお届けが必要です。 |
|
脱退 |
A3
脱退届兼持分払戻申請書 |
H3
弁護士法人用
脱退届兼持分払戻申請書 |
● |
提出方法:郵送可
FAX不可 |
● |
弁護士法人は登記事項証明書(履歴事項全部証明書)写しの添付が必要です。 |
● |
死亡その他(東京三会以外への登録換・任官等)により、組合員の資格要件を欠くに至ったときにはお届け下さい。 |
● |
組合員が脱退したときは、その持分の全額を払い戻します(ただし、除名による場合は、その半額)。
組合員の持分は、脱退した事業年度の総代会(事業年度終了後の5月末開催)において、本組合の正味財産につき、その出資口数に応じて算定します。
持分確定後、払い戻し準備が出来次第ご通知致します(6月中旬〜下旬頃)。
尚、本組合の事業年度は毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わるものとします。 |
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|